米CIA、「エリア51」の存在認める UFOでなく「偵察機の着陸場」


一部の国でしかみられないのには認めなくはない

でも見たことあるっていう人は自分がみたのは
UFOってことにしておけばいいんじゃね?

事実事実じゃないは別として

「22:30なのに、駅前で山本太郎のスタッフが大声でビラ配ってんだがいいのか…?」--2013年7月20日夜20時以降、各候補が「最後のお願い」に奔走する中、ツイッターにはこんな書き込みが複数出た。
公選法では「選挙運動用ビラ」は選管の証書をつけた上で、新聞折込その他選挙事務所・演説会・街頭演説の場でしか配れないことになっている。同じく街頭演説は20時までしかできないと定められている。

19日朝から「一人でも多くの友人を紹介して欲しい」といった内容のメールの送信を開始。



このまま やったもん勝ちで終わって
東京都選挙管理委員会事務局が叩かれて終了な展開じゃないかな?


「そんなヤツよりワタm」は聞き飽きました。



4月6日より公開が開始された『HK/変態仮面』。新宿バルト9など12館のみでありながら観客動員数13629人、興行収入2212万2900円と好スタートを切った。


全国の変態が悔しがる業績。
まさか、ここまでとはな・・・・


http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=NNU83D1r77c



認めちゃったw

・藤村修官房長官は南京大虐殺について、22日、政府の認識として1995年8月15日に当時の村山富市総理が戦後50年の節目にあたって発表した「村山談話以来、政府の姿勢は何も変わっていない」と南京事件を含めそうした事実のあったことを政府として認めるとともに、反省をし、戦争は二度と繰り返さず平和国家としての道を歩んでいく決意であるとの認識を示した。




南京大虐殺の動画とか
被害者の名簿とか
30万クラスの遺体とか
資料提出できる人間いるの?


「謝罪した、反省する」 で追求回避かもしれないけど
これはないでしょう。外交のレベルってこんなもんなの?

「ここで死ぬさだめではない」とでも言ってたのか


実刑は法で裁いたんだ

合法と そうでないものを一緒にして欲しくない



復讐という言葉だけで解決しようとするのは
他者を愛していない証拠


仕事しなくちゃいけないのは知っているが
いつか本気出す




ニートと同じ考えじゃねーか!


税収もだが
人口も結構減るから・・・


20%の時は確実にMTG辞めてるけど

それでも続ける人ってどれくらいいるのかな


すき家のアルバイトを名乗るツイッターユーザーが、11日にツイートした内容が拡散し、17日現在、ツイッターやネット掲示板で炎上状態となっている。

その内容とは、「頭痛と吐き気がやばくて動けないんだけど疑われて無理やりシフト入れと言われ たので肉鍋にゲロ吐いてきます」「お客様の食べている牛丼は私の胃液が入っているかもしれませんね」というもの。



一部には「同業他社の工作活動では?」など深読みするユーザーも現れた。「嘔吐物を入れた」と告白したツイッターユーザーのアカウントは、現在非公開。

誰にでも確認出来るプロフィール欄には「皆様の食に対する不快感を与えてしまったことを深くお詫び申し上げます。飲食店に勤めている意識を持ち、異物混入の件ですか無論本当の事ではございません」と「嘔吐物混入」を否定し謝罪する一文が添えられている。


ツイッター=バカ発見器

これにはもう慣れた

が 失敗して堕ちてくのは 好物にございます

10年以上、金の出し入れない 「休眠預金」 を復興財源に =金融界は反対
政府は15日、金融機関で10年以上お金の出し入れがない銀行預金口座(休眠口座)の預金を、
東日本大震災の復興支援財源に充てる検討に入った。
同日夕に開く政府の「成長ファイナンス推進会議」で議論する。
英国などを参考に第三者機関が設置する基金に休眠口座の預金を移す案などが検討される見通しだ。
ただ、銀行などは基金の管理運営や費用負担などをめぐって反対意見が多く、
実現には紆余(うよ)曲折が予想される。
「休眠口座」は最後に資金を出し入れした日から10年以上が経過した預金のうち、
預金者との連絡が取れないものなどを指す。



仕事増えるし金かかるんじゃ
簡単に「わかりました」なんていわないよね
14日の朝鮮中央通信によると、北朝鮮の最高人民会議常任委員会は9日付の政令で、故金正日総書記の生誕70年(16日)に際し、軍人ら132人に「金正日勲章」を授与すると発表。ラヂオプレス(RP)は、受勲者名簿の中に金総書記の事実上4人目の夫人といわれる「キム・オク(金玉)」さんと同じ名前の人物がいると伝えた。

 「キム・オク」の名前が北朝鮮の公式メディアに登場したのは初めてという



金正日の最後を看取ったのは金玉さんだったという話
書記室課長という肩書で特別補佐していたらしいので
結構大きな権力があったそうな


俺様のき…
富士吉田市の観光をPRする“萌(も)えキャラ”が誕生、財団法人ふじよしだ観光振興サービス(同市)が名前を募集している。

23歳 設定という明らかに無理があるのと


ちょっと酒乱 設定が注目されている



富士子って意見が多いな

まあ、わかりやすいしな


無理やり設定のほうが最近は受けがいいのか

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索